Mac OS X Snow Leopardが8月28日発売?
2009-08-22


禺画像]
先週末あたりから、Macの新しいOS10.6が9月ではなく、来週発売になるんじゃないかとの噂が立っています。ゴールデンマスターに達しているので、いつでも発売は可能なんでしょうが、あさってには予約開始なんて話もありますし、かなり早かったですね。でも日本のアップルのHPには、Mac OS X Snow Leopard Up-To-Date 発送は9月なんて未だに書いてあるんで、どうなんでしょうか。確かに28日発売でも、発送は翌日からではほとんど9月と同じですから、表記は9月が無難なんでしょう。早く届いて文句を言う人はいませんから。

 シングルユーザーライセンス版は29ドル(約3,000円)だし、購入しない手はありませんね。今回は特に内容にすごい目玉がある訳ではないんで、こんな値段設定なのかもしれませんが。しかしWindows7が10月発売で、15,800〓38,800円(たくさん選択肢があってなんだか分かりませんよ)に比べると雲泥の差です。ましてXPモードがあるって本当? 互換性の問題なの、7にしたけれど「やっぱりXPが良い」って人向きの機能なの。そんなに自信が無い製品なんでしょうか。

 これで次はタブレット版のMacかな?
中国でもiPhoneの発売がほぼ決まったようでappleもしばらく安泰ですね。
[Mac]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット